-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

お疲れ様です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
暑い日があったり、
寒い日があったり、
花粉に悩んだりと。
まあまあ身体的に苦しい時期だとは思いますが、
体調管理には十分に気を使いましょう。
さて、
早速本題に入らせていただきますが、
先月末に納車されたポンプ車、
PY120-26Ð
が、3/21金曜日に待望のデビュー戦を迎えました。
納車してから、おおよそ1カ月間、架装に時間を使い、
ようやく現場へ、、、
メーカー立ち合いのもと、打設が開始されました。
当方は現場へ出向いておりませんので、
詳細は不明ですが、
トラブル、不具合等は皆無だったとの事。
こちらの車両を任されているオペレーターの新〇さんは、
最高ポンプだった。
と、ご満悦に帰社してきました(笑)
これから、建築現場も土木現場でも、
存分に活躍してくれると思います。
当方、陰ながら応援させていただきます(笑)
では、デビュー戦の写真を最後に、
今日はこの辺で、、、
ご安全に!!!
お疲れ様です。
めちゃくちゃ久々の投稿になります。
当方、年明けから2月半ばまで、勉強に労力を費やしておりました。
大きい声では言えませんが、ユー〇ャンの資格講座で。。。
手に職の世の中ですからね(笑)
まあ、そんな話はさておき、
本題ですが、お題の通り。
プロのカメラマンが撮影中に、後ろから素人にスマホカメラで撮影姿を撮られる。
まさに、撮る人は撮られる人(笑)
我ながら、ネーミングセンスに関心している限りでございます(笑)
って、
なぜなぜで話を焦らしましたが、
先日、雑誌の芸文社トラッカーマガジン・カミオン
の撮影の方が弊社に撮影に来ました。
トラック好きなら誰もが憧れる、、、
そう、カミオンです(笑)
どなたからかの紹介で弊社のポンプ車を紹介されたらしく、
はるばる撮影に来てくれました。
撮影したのは弊社の看板車。
極東開発 PY165-39
昨年9月に納車された、あのポンプ車です。
納車当時より、現在はさらに手を加えて、なおの事、目立つ車に仕上がっております(笑)
まあ、自分たちでいうのもなんですが、
ここまで飾るポンプ車はそういないかと、、、
とりあえず撮影風景を載せますね。
2月末日発売の4月号に掲載予定みたいです。
気になる方は是非、購入してご覧ください。
立ち読みは厳禁です(笑)(誰もうるおいませんからねえ)
では、このへんで。
今週もご安全に。。。
あけましておめでとうございます。
個人的な今年の目標です(笑)
私事ですが12月30日に2人目の孫が誕生しました。
約3500gのまあまあでかい女の子。
ウイルス感染等の絡みで、
面会時間30分という縛りがある中での、お見舞いにはなりましたが、
とにかくめちゃめちゃかわいかったです(笑)
顔は、もろガッツ石松ですが、めちゃめちゃかわいかった。
きっと、目に入れてもいたくない事でしょう(笑)
さて、前置きはこれぐらいにして、
孫も1人増え、じいじは、ますます頑張ろうって決めました。
というお話で(笑)
具体的な内容は置いときますが、
現状に満足せず、
更なる高みを目指してやっていこうと考えております。
家族のために、孫のために、
会社のために、
何より自分のこれからのために。。。
良き夫、良き父、良きじいじ、良き従業員になれる様、
日々、精進していきます。
思いっきり個人的なブログになってしまい申し訳ありません。
最後に、ガッツとのツーショットをみて、少しだけほっこりしてください(笑)
明けましておめでとうございます。
皆様、連休中いかがお過ごしですか?
三が日の中日ですが、
まだまだお正月気分の人、
親戚へ挨拶回りしてる人、
初売りを求め、百貨店へ出かけている人、
箱根駅伝でも見ながら、朝からアルコールを体内へ注入してる人(笑)
まあ、各々、有意義な休日をお過ごしかと思います。
さて、
2025年が始まりました。
今年はどんな1年にしますか?
弊社的には昨年末、
技能実習生がさらに2名増え、本年はますます活気のある1年になるでしょう。
仕事(現場)も年明けからぎゅうぎゅうに詰まってますし(笑)
本社の増築工事もまもなく終わり、ニューオフィスに変身します。
ただ、やはり1番の目標は、
今年も大きな事故・ケガ等の無いように、
危険行為“しない・させない”運動
これを継続して行ない、
無事に2025年を終わりたいと思っております。
コロナや、インフルエンザが流行っている中での、残り数日の連休。
体調管理にも気を付けてお過ごしください。
では、
休日もご安全に。。。
お疲れ様です。
皆様
2024年はいかがな年でしたでしょうか???
年始にたてた目標を達成できましたか???
それとも目標を達成できず、2025年へ繰り越しますか???
当方は個人的に、とても充実していた1年だったように思います。
会社的にも1年間を通し、相も変わらない忙しさでした(笑)
うんざりするほどの日々の現場数!
トラブルがゼロだったかというと、そんなわけでもなく、、、
でも、全員の力で打破してきました。
が、しかしお客様あっての事!
ご迷惑をおかけしてしまった事態も中にはあります。
感謝してもしきれないほどの思いで、
何とか、弊社も無事に2024年の仕事納めの日を迎えることができました。
無事に今日という日を迎えることができたことを、
大変うれしく思います。
ありがとうございました!!!
では、
今日はこの辺で。
今書きすぎるとネタなくなっちゃうんで(笑)
皆様、
連休中、体調管理には十分に気を付けて。
よいお年をお迎えください!
お疲れ様です。
久々の投稿になります。
当方、多忙な日々を送っていた為、中々更新ができませんでした(笑)
良き夫、
良き父でいる為に、
会社を1歩出たら、家族サービスに没頭すると誓ったまでであります(笑)
まあ、そんな話はさておき、本題に入りますが、
現在、弊社では、本社の増築工事が行われております。
詳細まで記載すると長々なるので省きますが、
一言でまとめるならば、、、
立派になります(笑)
完成したら、ブログでルームツアーしますので、
乞うご期待(笑)
(動画投稿は無理なんで、通常の写真でのルームツアーになりますが・・・(笑))
そんな増築工事の方ですが、
着実に、順調に進んでおります。
弊社は平日、多忙な毎日です。車両も、事務所も慌ただしく稼働してます。
故に、どうしても平日にできない作業があったり、
弊社の業務終了後でなければできない作業があったり。。。
工事関係者には、弊社都合で大変ご迷惑をおかけしております。
休日出勤や、残業等を職人さん達が行ってくれているおかげで、
弊社の業務には何の支障もなく稼働できてます。
職人さん達には感謝・感激です(笑)
完工まで残り数カ月ですが、
事故・ケガ等の無いように、
最後まで安全第一でよろしくお願いいたします。
みんなめっちゃ楽しみにしてますよ(笑)
写真は、先日のコンクリート打設。
弊社の事務員ちゃんは初めて見るポンプ打ちに、
事務作業そっちのけで見入ってたみたいです。
マルティン達カッコよかったでしょ??(笑)
では、皆様、
今週もご安全に。。。
本社の下にある名物の朝日ミカン
弊社に来られた方は是非!!!